SD-563B 取り付けました!!
併設会社のBOSSが、誕生日でした。
誕プレが、アシスト自転車なんですが、
7月から始まる
”アシスト自転車20キロ規制”のために
速度計を設置することにしました。
購入したのは、
SUNDING 有線式 多機能サイクルコンピューター SD-563B!!
設置は、簡単です!!
センサーを車輪側に付けます!
スポークにセンサーを読み取る側を、付けます。
これでおしまい!簡単!!(。・ω・。)ノ♡
何回か前輪を回して、センサーと、センサー受け側が、
上手く読み取りしてるか、チエックします!
後は、本体のサイクルコンピューターに、
車輪の外周を、インプットして完了です!!
この速度計を原チャリに付けてる方もいるそうです!
それもお手軽価格なのに多機能!!
今は、携帯アプリでも出来るらしいですが、
落とすと怖いので、サイクルコンピューターにしました。
(携帯電話を自転車の前って、怖すぎ。)
BOSSは、速度計見ながら、全開走行を試みてました。
しばらくは、楽しめる様で、良かったです。
皆様も、規制前に道路交通法覚えないと、
事故に巻き込まれますから、気を付けてね~!!
最後までお読みいただき
ありがとうございます!!
東京都練馬区で、車の内装簡易修理を営んでいます!
FC加盟店 トータルリペア L-8
車の内装修理専門店L-8の中で、併設してます。
お車内装の、ご相談承っております!!
お問合せフォーム各種
■フォームURL
PC・スマホ共用 : https://ws.formzu.net/fgen/
スマホ専用 : https://ws.formzu.net/sfgen/
携帯電話専用 : https://ws.formzu.net/mfgen/
自動振分け※ : https://ws.formzu.net/dist/